カードパック

【蟲神器】ブースターパック第1弾 カード一覧

内容

内容量:5個入
種類:全106種

ブースターパック第1弾  虫カード

No.カード名(レアリティ)コスト体力点数備考
1-1ニセハナマオウカマキリ(LR)6160020006.0共食い
1-2リオック(SR)58006002.8<エサにする>
1-3メキシカンレッドニー
(SR)
514007004.2
1-4オニヤンマ(SR)512009005.3
1-5トビズムカデ(SR)513007004.0毒のキバ
1-9ヤブキリ(R)46004002.5<とびだす>
1-10ミイデラゴミム(R)47004002.8<毒霧噴射>
1-11コオニヤンマ(N)48005003.3
1-12チョウセンカマキリ(N)48006003.5
1-13シオヤアブ(N)48005003.3吸血
1-14デスストーカー(SR)38006004.7毒針
1-15アリジゴク(R)37003003.3アリ地獄
1-17マイマイカブリ(N)34003002.3<とびだす>
1-18コガネグモ(N)36004003.3蜘蛛の糸
1-19オニグモ(N)37003003.3
1-20ハラビロカマキリ(N)36006004.0共食い
1-21ヒアリ(R)2400XX毒針X
1-23クロシデムシ(R)2400XX死骸の山X
1-25シオカラトンボ(N)23003003.0
1-26ハンミョウ(N)24003003.5
1-27ミツツボアリ(SR)12001003.0<蜜をためる>
1-28ナナホシテントウ(N)13002005.0
1-29クロヤマアリ(N)1300XXアリの大群X
1-31ハナグモ(N)12002004.0
1-32コカマキリ(N)12003005.0共食い
1-33クロオオアリ(N)14001005.0
1-34ヘラクレスオオカブト
(LR)
6160010004.4ヘラクレス投げ
1-35コーカサスオオカブト
(SR)
512008004.0すくい投げ
1-36ミヤマクワガタ(SR)49007004.0
1-37ゴライアスオオツノ
ハナムグリ(SR)
58005002.6<とびだす>
1-38ギラファノコギリクワガタ(SR)512009004.2
1-39ニシキオオツバメガ
(SR)
410003003.3虹色光沢
1-41オオクワガタ(SR)513008004.2
1-42オオムラサキ(R)410004003.5
1-43ヒラタクワガタ(R)48006003.5
1-45アオスジアゲハ(R)37003003.3
1-46ノコギリクワガタ(R)36004003.3
1-48クロアゲハ(N)37002003.0
1-49オオゾウムシ(N)38002003.3
1-50オオスカシバ(N)34005003.0
1-51ヤエヤママルバネクワガタ(N)35004003.0
1-52クマゼミ(N)37003003.3
1-53セイヨウミツバチ(R)25003004.0決死の一撃
1-54キムネクマバチ(R)24003003.5毒針
1-55コクワガタ(N)24003003.5
1-56アブラゼミ(N)25002003.5
1-57アカタテハ(N)24002003.0
1-58アカアシクワガタ(N)23003003.0
1-60ニホンミツバチ(R)14002006.0決死の一撃
1-61モンシロチョウ(N)13003006.0<紋章>
1-62モンキチョウ(N)13003006.0<紋章>
1-65ネブトクワガタ(N)14001005.0
1-66アオカナブン(N)13002005.0
1-67オオキバウスバカミキリ(LR)6170012004.8
1-68テナガカミキリ(SR)512008004.0テナガ攻撃
1-69ジャイアントウェタ(SR)513008004.2
1-70シロスジカミキリ(SR)513007004.0首を鳴らす
1-72オオコノハムシ(SR)48006003.5<擬態>
1-73サバクトビバッタ(SR)410004003.5くらいつくす
1-74ゴマダラカミキリ(R)47003002.5<とびだす>
1-75クワカミキリ(R)48006003.5首を鳴らす
1-76キアゲハ(幼虫)(R)49004003.3くさいツノ
1-77ショウリョウバッタ(N)49005003.5
1-78ヤマトタマムシ(SR)36002002.7虹色光沢
1-81クロカタゾウムシ(SR)310002004.0
1-82オオムラサキ(幼虫)(N)37003003.3
1-83イボバッタ(N)34003002.3<とびだす>
1-84コバネイナゴ(R)24004004.0イナゴの大群
1-85アオクサカメムシ(R)24002003.0<毒霧噴射>
1-86オトシブミ(N)26001003.5ゆりかご
1-87ゴマダラオトシブミ(N)5002003.5ゆりかご
1-88イラガ(幼虫)(N)24003003.5
1-89コガネムシ(N)25002003.5
1-90ウバタマムシ(N)26001003.5
1-93オンブバッタ(R)13001004.0おんぶ
1-94カイコ(幼虫)(N)14001005.0
1-96マメコガネ(N)13002005.0
1-97ハラヒシバッタ(N)13001004.0<擬態>
1-98ツマグロオオヨコバイ(N)12002004.0
1-99オオミノガ(幼虫)(N)13001004.0ミノにこもる

点数:(体力+技の攻撃力)÷コスト ÷100
※技が複数ある場合は、一番高い攻撃力
※技の効果は未考慮

ブースターパック第1弾  強化カード

No.カード名(レアリティ)コスト効果
1-100雀蜂の毒針(R)1この虫の攻撃力を500増やす。
1-102空蝉の皮鎧(SR)2この虫が破壊されたとき、この虫のかわりに、
これを破壊する。
※このとき自分は縄張りを引かない。
1-103蚕玉の加護(R)1この虫の体力を800増やす。
1-109鳳蝶の蠱惑(N)0相手はこの虫以外の虫を攻撃できない。
1-110不滅の王台(N)0この虫が自分の場にいるかぎり、自分は
縄張りを引かない。
※これがついた虫が、虫の攻撃により破壊
されたとき、自分は縄張りを引く。
1-111鋏虫の芯切り鋏(N)0この虫の攻撃により、相手が縄張りを
引いたとき<とびだす>は使用できない。
1-112剣の息吹(N)0この虫の色を赤に変える。
1-113勾玉の息吹(N)0この虫の色を青に変える。
1-114鏡の息吹(N)0この虫の色を緑に変える。

 

ブースターパック第1弾  術カード

No.カード名(レアリティ)コスト効果
1-104螻蛄の七芸(N)0自分の強化カードを1つ選び、ほかの自分の
虫につけかえる。
1-105蜜蝋の壁(R)0これを縄張りとして表向きで場に出す。
この効果により、場に出ているこれを縄張りから
引いたとき、捨て札に置く。
1-115蟷螂の構え(LR)3自分の攻撃済みの虫を1つ選ぶ。
その虫はもう1度攻撃できる。
1-116瀬戸際の虫時雨(LR)4自分のエサ場にある同じ色の虫を最大2つまで
選び、場に出す。
ターン終了時にそれらを破壊する。
1-117退魔の蚊遣り火(SR)3相手の虫を1つ選び、破壊する。
1-119蠱毒の因果(R)2カードを表向きに1枚引き、それが虫なら
場に出す。
ターン終了時にその虫を破壊する。
それが虫でないなら、手札に加える。
1-120叛逆の蛮勇(R)1自分の捨て札の虫と、自分の場の虫を
それぞれ1つ選び、交換する。
これにより場に出た虫は、このターン
攻撃できない。
1-121斑猫の手招き(R)0自分のエサ場にある虫を1つ選び、
手札に戻す。
1-122百足の狂乱(SR)1ターン終了時まで、自分のすべての虫の
攻撃力を300増やす。
1-123蜉蝣の閃き(R)1自分のエサ場にある、虫を1つ選び場に出す。
ターン終了時にそれを破壊する。
1-125玉響の蠢き(R)1手札から虫を1枚選び、場に出す。
ターン終了時にその虫を破壊する。
1-126繚乱の足掻き(N)0同じコストの自分の手札の虫と、自分の
場の虫をそれぞれ1つ選び、交換する。
これにより場に出た虫は、このターン
攻撃できない。
1-128埋葬虫の野辺送り(N)0相手の強化カードを1つ選び、破壊する。
1-130蟲封じの蛍袋(N)0相手の虫をひとつ選ぶ。
その虫は次のターン攻撃できない。

■ 関連リンク
スタータセット
ブースターパック第1弾
ブースターパック第2弾
ブースターパック第3弾 ~命脈の供物~
ブースターパック第4弾 ~無垢の黎明~
ブースターパック第5弾 ~覚醒の真価~
ブースターパック第6弾 ~魂の螺旋~